こんにちは、現役チャトレのリマです!
新型コロナウイルスの影響からチャットレディーのお仕事に注目が集まっていますね。
通勤でも在宅でも働けるチャットレディの仕事はたくさんの女性が活躍しています。
チャットレディの仕事の大きなメリットはお給料の高さです。
一般的なアルバイトやパートにくらべると給料が高く、やり方次第では大きく稼げるチャンスがあります。
そんなチャットレディの仕事は、副業として活動している人が多いですね。
でも、本業としている人もなかにはいます。
お給料が高いから本業にすることもできますが、もちろんリスクもあります。
ここでは、チャットレディを本業にする時にしっておくべきことを解説しておきます。
ぶっちゃけチャットレディを本業にして生活はできるのか?
そもそもチャットレディの仕事だけで生活できるのかどうか気になる人も多いと思います。
これは、人にもよりますが安定した報酬を稼げていれば一般的なお仕事レベル、それ以上稼ぐことができるので生活は普通にすることができます。
チャットレディの仕事は、時給換算すると5,000円以上もらえるサイトも多いです。
だから、1日に2~3時間チャットのお仕事をすれば一般的な会社のお給料くらいは稼げてしまうんです。
なかには月に100万円以上稼ぐチャットレディさんもいます。
もちろん誰もが簡単にたくさん稼げる世界ではありませんが、チャットレディの仕事を本業として生活しているたくさんいます。
圧倒的な報酬額の高さだから、チャットさえできれば稼げる仕組みなんです!
🐥関連人気記事
チャットレディを本業にするリスク
本業チャットレディも存在するこの業界。
今の仕事をやめてチャットレディ一本でやっていきたい!という人もいるかもしれません。
でも、チャットレディの仕事にもリスクがあります。
それを理解した上で、本業にするかどうかは検討しましょう。
- 歩合制のため収入が安定しない
- 友人や家族に仕事内容を説明しづらい
- 税金や確定申告はすべて自分で行う必要がある
- 人気商売である
歩合制のため収入が安定しない
チャットレディの仕事は、完全歩合制のお仕事です。
一般的な会社やアルバイトやパートのように月給や時給といった固定のお給料が決まっていません。
ライブチャットサイトの求人に記載されているのは、あくまでも時給換算した時給です。
つまり、1時間チャットをした場合のお給料です。
チャットレディの仕事は、1分単位で報酬が発生する仕組みです。
チャットレディの仕事は、分給制度なんです。
お客様とチャットした時間分だけのお給料がもらえます。
チャットをしないとお金は稼げません。
お客様を待って待機している時間は、1円にもなりません。
1時間待機してチャットしたのは15分なんてこともあるのです。
そのため、安定した収入を誰もが稼げるというわけではありません。
毎日、毎月のお給料が明確ではないので安定性にかけるお仕事といえます。
友人や家族に仕事内容を説明しづらい
チャットレディの仕事は、残念ながら世間的なイメージがあまりよくありません。
やっている人が周りにいない、やっていても秘密にしている人が多いため、チャットレディの仕事自体どんなものか知らない人が多いのです。
出会い系サイトのサクラ?エッチなお仕事?こんなイメージが少なからずあるお仕事です。
知り合いに話しても完全に理解してもらうことが難しいため、人に話せない仕事でもあります。
もちろん、話すことに抵抗がなければ話してもいいです。
でも、多くの人がイメージが悪いチャットレディの仕事を友人や家族に話せないでいます。
仕事何してるの?と聞かれたときに、本業でチャットレディの仕事をしている人はなかなか本当のことを言いづらいという現状があります。
税金や確定申告はすべて自分で行う必要がある
チャットレディの仕事の報酬は、自分で確定申告する必要があります。
チャットレディは会社に勤めるわけではないので、税金周りのことはすべて自分でする必要があります。
不安な場合は、チャットレディ事務所にやり方をきいたり、サイトのサポートにたよることをおすすめします。
確定申告は面倒ですが必ずする必要がありますので、がんばりましょう!
人気商売である
チャットレディの仕事は人気商売です。
これは必ず頭に置いてお仕事する必要があります。
人気が無くなれば売り上げもなくなります。
自分がいつまでこの世界で活躍できるかを考えなくてはいけません。
例えば、10代20代の女性が活躍しているサイトだと若さがなくなると売上げに大きく影響します。
また、固定客(リピーター)さんが減れば売り上げが安定しなくなります。
お客様から求められているうちはお仕事が成り立ちますが、人気が無くなればおのずとお給料が減っていくのです。
チャットレディを本業にするとなると、先のことも考えながらお仕事する必要があります。
チャットレディを本業にするまえに・・・
チャットレディのお仕事は、頑張り次第で大きく稼げるチャンスもありますが逆にリスクもあるのが事実です。
これからチャットレディを本業としたいと思っている人は、ステップを踏みながら検討していくことをおすすめします。
そのステップがこちらです。
- まずは副業から始める
- サイトや事務所は掛け持ちして登録する
- チャットレディとして自己管理できるようになる
- 月収が安定してきてから本業を検討する
まずは副業から始める
チャットレディの仕事を、いきなり本業としてはじめるのは絶対にやめましょう。
お給料が不安定な仕事なので、最初からチャットレディ一本にするのはリスクが大きすぎます。
まずは、いまのお仕事をつづけながら副業としてスタートしていくと安心です。
チャットレディは、24時間365日できる仕事です。
別の本業をやりながらでも、空いた時間にいくらでも働くことができます。
まずは、副業としてはじめてみてチャットレディの仕事を理解し、報酬をある程度安定して稼げるようになるまで続けてみましょう。
サイトや事務所は掛け持ちして登録する
チャットレディのお給料をより安定化させるためには、複数のサイトに登録するのがおすすめです。
ひとつのサイトだけだとどうしても売り上げが不安定になりがちです。
他のサイトのチャットレディとして働くことで、売上げの穴を埋めることができます。
サイトが違えばお客様も違いますし、サイトの傾向も変わってきます。
複数のサイトに登録していると、チャット率が高くなるタイミングやボーナスのタイミングなどにうまく時間をあわせて入ることなどもできます。
ひとつのサイトに頼らずに複数サイトでお給料を安定化させよう!
チャットレディとして自己管理できるようになる
チャットレディを本業とすると、すべて自分が決めなければいけません。
いつどこで働くかはすべて自分次第です。
仕事しなくても誰にも怒られないので、自分に甘いとサボってしまうことも・・・
しっかりと生活費を稼ぐために月の目標を決めて、仕事する必要があります。
もともと自己管理ができる人であれば問題ありませんが、上司がいない環境でひとりで頑張らないといけないのがチャットレディの仕事です。
自分の意思をしっかりともってお仕事できないとチャットレディを本業にすることは難しいのです。
月収が安定してきてから本業を検討する
副業ではじめてみて、十分稼げるようになってから本業を検討するようにしましょう。
単月で稼げてもまだ本業にするのは待ってください、数か月安定してお仕事が稼げると自分で確信をしてからのほうがいいです。
チャットレディの報酬は、固定客(リピーター)さんが増えれば増えるほど安定してきます。
ある程度仕事を続けていれば、何人かの固定客さんができるので報酬のベースができます。
固定客がしっかりとついて、チャットレディとしてのテクニックが身についているタイミングでの本業の切り替えがおすすめです。
本業をやめてもチャットレディの報酬で十分生活できるレベルになっていれば大丈夫です。
でも、人気はずっと安定して続くわけではありません。
無駄な出費は控えるなど、お金の管理は徹底するようにしてくださいね。
ゆくゆくはチャットレディを本業にするなら「ポケットワーク」
- 未経験者さん大歓迎!
- 全国展開する超大手チャットレディ事務所
- 事務所はどこも駅近だから通いやすい
- 安心の24時間サポートあり
- 通勤・在宅の好きな方でお仕事ができる
- ノルマやシフトが一切ない
- 女性スタッフさんがたくさん在籍している
チャットレディの仕事をするという人におすすめしたいのが「ポケットワーク」です。
ポケットワークは、大手チャットレディ事務所でとにかく安心感が違う!
しかも、スタッフさんがマンツーマンでサポートしてくれるから、稼ぎたい気持ちがある人はどんどん稼げるしくみです。
チャットレディだけでなくテレフォンレディやメールレディもできるから、自分らしく働くことができますよ♪
1日体験も行っているので、仕事内容や施設の確認などもできちゃいますよ。
登録はもちろん無料なので気軽にチェックしてみてくださいね!